SSブログ

結局、どうしたか?(洋服の断捨離)再開8歩目 [断捨離]

断捨離⑦

前回、断捨離⑥にて
結局どうするのか?
を公言しました。

その内容はこちら↓

1、仕方ないから、大事な服は
愛を確かめ保存。

2、TPOに合わせて必要と思った
ぜーんぜん着る機会ない
(かしこまった機会がコロナ禍でほぼ壊滅)
服はこの機会に手放そう。

3、なんとなーく残していた服を
見つけたら使用頻度に関わらず手放す。

4、ほつれが出てきて着にくくなっている服は
お直しが可能か早めに確認。不可なら手放す。
可能ならお直しに出す、あるいはする。

とする。

●この確認を2月中にする

●処分方法について
引き取ってくれるところがあるか探す

あれば、引き取りまで保管
なければ、あきらめろー

★できればこの機会にバザーの代わりとなるような
服循環に一役かってくれる機関なりを見つけたい


以上。

これを書いたのは2月25日11:32AMです。

この時点では洋服断捨離へのモチベーションは
かなり低めでした。

ですが、こうして書いた効用は
想像以上のものとなりました。

その日の夜、なぜかスイッチオン。
次々洋服の要不要の選別が始まりました。

今はそう多くない量のため
ざーーっとひと通り確認。
 
1、愛を確かめましたが、過去ほどに
強い想いではなくなっていました。
そろそろsayonaraができる予感すら。

2、似たようなものがある、
自分の体型に合わない、
着にくいもの、
年季の入っているものは
収納から出す。

3、なんとなく残していた
=いずれ着る機会があるかも、
置き場があるからまあいいか、と
見過ごしている服も引っ張り出す。

4、お直ししてでもまだ着たいと
思っていた現役ウールカーデは
お直し可能か問い合わせ。
年季が入ったり、もういいかと思ったものは
引っ張り出す。


引き取り手を探すものはそのボックスへ。
もう処分でいいだろうというものは
翌日に出し、 

スッキリ〜〜〜いたしました。

★バザーの代わりになるところはまだ
探せていません。


しかしかなりスッキリしました。

スペース的にもですが、
頭と心のスッキリ感が大きいです。

考えを整理することもまた
私にとっては大事だったと実感。

 
さて次は?

洋服の整理はまだできそうです。

ですがまずは、

使いやすい、
取り出しやすい、
しまいやすい、

洋服置き場の新設

に着手しようと思います。


やましたひでこさんの「洋服の断捨離」を
読んだり、ミニマリストさんの暮らし方を
読んだりしている中で、

プラスチックの衣装ケースの有効利用について
改めたくなりました。

「衣装」ケースというが、
その用途ではイマイチ使いにくい。

また今は洋服が減っているので
衣替えで待機する服を入れても
余る衣装ケースがあります。

処分も考えますが、いかんせん大きい。
粗大ゴミと考えると費用がかかります。
最後はそうなるとしてもまずは、
別の用途で使えないものか?

検討してみようと思います。

プラスチック製なので重たいものを
入れるとすぐに形が崩れそうですが。

でもまあ、形が崩れたとなったら
処分もしやすくなるかもしれません。

(すでに年季は入っているから
そこ迷わなくてもいいかもしれませんが)


ここでポイントは、

◎名称にとらわれない(「衣装」ケースなど)こと。

この形状のものは今の我が家では何に使えるだろうか?
と発想を変えよう。

◎例えば食器棚のように、おおかたどのご家庭にも
ある収納は今の我が家にいるのだろうか?と
再検証しよう。


例えば我が家に三角コーナーはありません。
1ミリも困りません。

電子レンジも炊飯器も食洗機も湯沸ポットも
ありません。まったく困りません。

収納グッズもあまり多い方ではないと
思ってはいましたが、

まだ減らせたり、
使い方を変えたりする余地は
まだあるような気がします。

「こういうものだ」という枠組みがまだ
知らぬ間に働いている。

それを解除したら、さらに自由になれる
予感があります。


例えば過去には
洋服を外部に預けるなんてこと
考えてもみませんでした。

ですが今、クリーニングに出し、
そのまま預かってもらえるサービスがある。

そういう選択肢があるのなら、
衣替えのための衣装ケースも
スペースも不要になる。

費用がかかりますから、むやみやたらに
衣装を増やせなくなる、
可能性が高い。


過去になかったサービスやシステムが
今存在している。

今までがこうだったからと
その通りに生きようとする方が
難儀になってくる。

例えば、携帯を持たずに生活する方が
もはや不自然なように。


なんでも「今」に乗っかる気は
ないけれど、

どうだろうか?と視点を向けるのは

別のアイディアを生むきっかけにも
なりそうです。


そして今回、ミニマリストさんの本も読み、
やっぱりスッキリした空間に身を置いてみたいな〜
としみじみ思い。

当たり前の「今」を改めて
見直してみることにしました。

2月までにしたかったことは
ひとまずクリア。

3月も整理整頓に適しています。

衣装ケースの利用法見直し、
また最近、ただただ増やしてしまった本の
整理と処分(循環)も早めに着手しようと思います。

ではまた。

cat-2327899_640.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。