SSブログ
トキメクお片づけ ブログトップ

今日も引き続き。 [トキメクお片づけ]

今日も引き続き、お片づけを

仕事の合間に

いたしました。


今日は物理的な大物を

処分することができました。


大きなものがなくなると

爽快感も大きいですね。


いただきものだったので、

気が引けていたのですが、

壊れてしまったものは

持っていても仕方ありません。


そうわかっていても、

出した後、しばらく、力抜けましたが。


あれこれやることがありますが、

細切れにがんばっております。


年内にやりたいことはまだまだありますので、

自分を励ましつつ、がんばるのであります。









トキメク片づけ。 [トキメクお片づけ]

停滞していたトキメクお片づけ。

こちらも再開しました。


こちらもエイゴ多読同様、スローペースではありますが、

ひとつ、どうしても手放せなかったものと

さようならいたしました。


それは、ハーフブーツです。

2回目の渡米の折り、

ちょうど、今ぐらいの時季でした。

サンクスギビングと重なりましたので。


寒いし、もしかすると雪も降るかも

と言われ、購入したブーツでした。


ラフな靴しか持っていませんでしたが、

取引先の取引先にお邪魔する予定でしたので、

そこそこの装いでとなんとなく、伝えられていました。


自分としては、背伸びをするように購入したものでした。

このときに、とんでもない出来事に遭遇したこともあり、

忘れようもない思い出深い渡米となりました。


その出来事により、人生が一変しましたので。


このブーツ、重いのですが、足音が好きでした。

2回くらい修理にも出しました。


でもいつの頃からか履かなくなっていました。

断捨離し始めてから、もう手放すときなのかもしれないと

何度となく手放そうとしたのですが、

どうしても手放せませんでした。


数ヶ月前にも一度、決めたのですが、

愛おしくなってしまうのですね。。


が、今日、めでたくもありがたくも

さようならいたしました。


何だか大きな大きなお別れです。

その後、なかなか着手できなかったところに

手が行きました。


どこから手をつけていいのやら・・

という気分だったのに、

やれることを見つけることができ、

少しスッキリいたしました。


今日はキラキラトキメク☆という感じではないですが、

ささやかにかすかにトキメク片づけでした。

そんなのもまたヨシ♪ ですね。



お財布の休憩・・2 [トキメクお片づけ]

昨日の続きです。

こんまりさんは、夜、帰宅後にお財布を空にして

丁重にハンカチでしたか・・・に包み、引き出しの中に入れ

お休みしていただくそうです。

そのときお礼も忘れません。


財布にそんなことをするなんて私には考えられない・・・

読んだときの印象でした。


しかしふと、思ったのです。

空の快感。

本棚から本をなくしてみたときの

意外な程の爽快感と安堵感。


空には不思議な力があるかもしれない。

そんなことをぼんやりとほんのりとすーっと

頭に浮かべました。


そして、まさかのやってみよう♪なタイミングが

やってきました。


カバンの中をぜんぶ出して、お財布も出して、

お財布の中身は、お金もカード類も何もかも出して

引き出しの中に並べてみました。


お財布、空っぽです。

なんでしょう、

はぁ~っとため息が聞こえたよな・・・・

不思議な安堵感を私が覚えました☆


いや、でも、お財布も風呂上がりのような

荷物を降ろしたときのかる~~くなったような感覚を

じんわり味わっているような気がしたのです。


このとき、自分でもびっくりしたのですが、

泣きそうになりました。


いつもありがとう!

いつも気にかけてあげなくてごめんなさい。

なんだか重荷を背負わせてしまっていたことに

やっと気づいて反省。。。


そんな感覚でじわ~っと。


そして、お財布を丁重に、

好きな色と模様のハンカチに包み、

引き出しの奥に置いて、しまいました。


思いがけないことでした。

いいかも♪ と思ったことは、

何でもやってみるものですね☆


私自身の気持ちも整うような

すっきり感。


カバンの中身もぜんぶ出すのですが、

いままでは、それをやると、次の日に

何かを忘れることが多かったのです。


でもやり方に気をつければよかっただけでした。

頭と心はいつも柔軟であってほしいものだ・・・

しみじみ思いましたよ。


モノグサのワタクシが、この習慣を身につける日があるのか?

はなはだ不安ではありますが、

のんきに、やらない日があっても気にせず、

でも、この心地よさにつられて、続けられるといいな~と

思っております。


明日かあさってか・・次は、「それができたのは・・」をお届け予定です♪

また見てね~☆



財布の休憩。 [トキメクお片づけ]

トキメクお片づけが、少々滞っておりますが、

お片づけは続いています。

今日は、前回予告した「財布の休憩」についてです。


こんまりさんのお片づけの中で、

こんまりさんがやっていることとして

書かれていたことです。


こんまりさんが帰宅してから何を一連でするか、

ということが本に書いてあります。


その一連の流れで、お財布の中身をすべて出し、

お財布を丁重に仕舞うとありました。


どこかで聞いたことがある・・と思いながら

そこを読みましたが、やろうとは思いませんでした。


日々使うお財布を空にして、しかも、引き出しにしまう

なんてこと、ワタクシするわけがありません、

と思いました。


ですが、なぜかやっているのです☆

それが実に爽快なのです。

驚きです!

これについてもう少し書きたいのですが、

続きはまた明日~(タブン)♪





洗いまくり [トキメクお片づけ]

トキメクお片づけ中のPです。

今日はあいにくの雨模様。

昨日も曇りでしたが、

その前はずっと晴れが続いていました。


お陰で、洗いまくり♪でした。


もう、なんでもかんでもみんな~♪

と歌いながら、洗いまくりました。


取り付けてあるのを外さないと洗えないものや、

洗って大丈夫だろうか?というものや、

ベランダで土や埃?まみれになった棚板やら、

見ると気になるけれど、見なければいいのだ・・と

目を背けていたものたちを、どんどこ洗っていきました。


干せる場所が少ないので、少しずつではありますが、

いろんなものを洗っていきました。


中には、処分するものもあります。

そのまま捨ててもいいわけです。

でも、今回は洗ってみました。

お礼を言って、使い切れなかったことにお詫びして。


中には、寄付に出すものもあります。

お礼を言って、使ってもらえるように祈りつつ。


こんまりさんの片づけでは、

ひとつひとつに触れていくことを大事にしています。


それをする前は、捨てなければならないものと

向き合うことは、できたら避けたいという気持ちがありました。


見たら捨てたくなくなる、捨てられなくなる、と思ったり。

罪悪感を感じるだろうからと。


でも、やってみたら違いました。

モノと向き合うのは、ある意味、自分と向き合うことでもあったのですね。


それを選んだ自分。

使わなかった自分。

使っていたけど、いつの間にか使わなくなった自分。


その自分と向き合うことで見えてくるものがあるのですね。


今、何を選ぶか。


それはつまり、今、何をしていくか、だったり、

今、どんな生活をしたいか、だったり、

今、何を大切にしていたいか、だったり。


いや、片づけ、奥が深いです。


えい、やー!と決めるのではなく、

ひとつひとつに向き合うから、

納得して、合点して、手放すものにも前向き?に向き合える。

決して、罪悪感に苛まされることはない。


とても勉強になる毎日です♪


明日は、別の話題を書くと思います。

その次か、その次に、

「財布の休憩」を書いてみる予定です☆


服のしまい方 [トキメクお片づけ]

先日、持っている服をぜんぶ出して

一つずつと向き合っていきました。


そしてときめいた服☆たちをしまっていきます。

こんまりさんは、基本、立てる収納をすすめています。


ですが、私は服を立てるのはエリがつぶれるような気がして

その収納法だけはマネしない予定でした。


そのつもりでしたが、ときめいた服をしまうときになり、

一度はマネしてみようと気持ちが変わりました。

やってみないとわからないことも多いですからね。


立てる収納ができない棚もあるのですが、

それ以外は、立ててみました。


それで気づいたのは、

たくさん収納できる、ということ。


手放す服もありますが、それ以上に

スペースが空いたような気がします。

いえ、確実に。


そして引き出したときに、ずらっと

服が見えるのはなかなかいいものです。

想像以上でした。


よくよく考えると、だんなさんはいつの頃からか

立て収納です。

洗濯物をしまうとき、いつの間にか立てになっている・・・

と思ったことがありました。


それに合わせてしまっていたのに、

自分には採用していませんでした。


まだ入れ替えたばかりで、使い勝手がいいのかどうかは

定かではありませんが、様子を見ながら続けていく予定です。


次回は、「洗いまくり」の話しを書いてみます♪


ときめきの基準。 [トキメクお片づけ]

トキメクお片づけ中のPです。

テキストは、こんまりさんの本。


こんまりさんのテキスト(本)によりますと、

片づけの順番があり、一番目に服がきます。


が、既に何度も何度も服はチェックしていたこと、

他に早急にどうにかしたいと思っていたところがあったこと、

などから、服と「ときめくか、否か」で向き合ってはいませんでした。


その服に昨日、向き合ってみることに。

家中にある服を出します。

布モノも、靴下なども。


一つひとつに触れて、「ときめく」か自分に聴いていきます。

延々と。。。


1.まだ着られるけど、ときめかなった服 ・・・寄付します。

2.ときめかなかった服で、よく見たらずいぶん汚れていた・・くたびれていた・・など

寄付はムリ・・という服 ・・・ふき掃除用か、さよ~なら~。。

3.ときめいた服☆ ・・・こんまりさん流に収納の仕方を変えて収納。


このように分けていきました。

意外だ~と思ったのは、あんまり着ていなくて、

きっとこれはときめかないんだわ・・と思っていた服でも

「ときめく」と心の声が言うこと。


ということはつまり、残すわけですね?

と自分に再度聴いちゃいました。。


断捨離(あくまでも私の解釈での)をしていたときは、

ほとんど着ていなくて、今後も着る機会がなさそうという服だったら

確実に、寄付か処分です。

でも「ときめいた」ら、手放すのもヘンですよね。


実は、本でもそうでした。

これが残るの??

え~~~これが行って(古本さんへ)しまうのぉ~~~~(泣)

とフタ開けてビックリっという感じでした。

・・・ただ、本は、私にとって執着?!の元といった存在なので、

本の表紙すら見ず、目をつむって「ときめくか」聴いていきました・・・


そんなこんなで、ときめきの基準、

私にはナゾです。


と同時に、自分で決めているはずなのに、自分じゃないような

不思議な感じが楽しかったりもします。


きっと明日は、↓ これについて書くと思います☆

3.ときめいた服☆ ・・・こんまりさん流に収納の仕方を変えて収納。




入れない。 [トキメクお片づけ]

このところ片づけしています。

モノを手放すと、空間ができます。

空間ができるとつい、入れたくなります。


「買わない」と一緒なのですが、

つとめて「入れない」でみています。


それで気づいたのは、

空間が心地よいこと。

ホッとすること。


空間を見ると、呼吸ができるような感覚になります。

そう、今まで気づかなかったですが

どこか息苦しかったようです。


重い荷物抱えて、

たくさんの荷物抱えて、

棚の中も疲れていたかのようです。


ですから今は、あまりモノを入れないようにしています。


棚などもトキには休ませてあげるのがいいのかもしれません。

いつもありがとさんでございます♪





買わない。 [トキメクお片づけ]

今、お片づけ中ですが、

モノを処分すると買い足したくなるのが

人の常。。


空間もあるから、買える♪っとつい、

思ってしまう。


が、今、私はつとめて買わないようにがんばってます。


いずれ購入するものもあるのですが、

今は買わない。


それが今の自分にはとても大事なことだと思っています。


ときめき。 [トキメクお片づけ]

今日も月がきれいですね。

満月前後に晴れの日が続くと

楽しい気分になります。


ところで、このところずっと片づけをしています。

片づけは苦手でもありますが、

部屋の模様替えなどは子どものときから好きなことでもありました。


居心地のいい空間が好きですが、

なかなか自分の心地いい空間を作りきれず、

きれいなまま維持することもできず、

気づけば片づけのできない人になっていました。。


それはやっぱりイヤだと一念発起。

がんばるのですが、うまくいかず。


どうすればいい?と考え、あ~これだ~~~と何かを始め、

どこかで行き詰まる、を繰り返す。


その間にずいぶんとモノを減らすことを覚えました。

そんなときに断捨離に出会い、

自分が向かってきた方向とも重なり

断捨離にはまります。


さらにモノを減らすことができました。

ただ、私の場合は、断捨離(私が理解した意味での)では

痛みが伴い、何かを手放すことができてもその後の疲労感がはんばではなく。


がんばるたびにしばらく動けなくなる。

何も考えられなくなる。

元気出すのが大変。。


ちっともゴキゲンにならない・・・


そしてあるとき、断捨離をやめることにしました。


そんなとき本屋さんで、こんまりさんの本を見つけました。

どうやら2冊目の本が出たらしく、1冊目の本と共に平置きされていたタイミングのようです。


どこかで見たことがあるような、

誰かがやっていると言っていたような、、

そう思いながら手にしたときは、まだピンとくるものはなく

パラパラっとみて、わかった気になって・・・

棚に戻しました。


それからほどなくして、友人がこんまりさんで片づけしているんだったとわかります。

その友人からこんまりさんの本を2冊借りました。


こんまりさんの片づけで、手放すものを選ぶ基準は

”ときめくか”です。


やましたひでこさんの断捨離では、目指すは”ごきげんな毎日”。


ごきげんもステキですが、今の私には、”ときめくか”の方にときめきました。


やり始めてさらに思います。

ときめくを探すのって楽しい♪と。


2冊の本は、送られてすぐに読みました。

本当は順番があるのですが、いろいろと事情がありまして、

できるところからやっていました。


やることによって、どんどんとクリアになっていくことがあり、

開かれていくように感じることがあります。


空間ができたことで、ずっとフタされて気づかなかったようなことに

ふいに気づいたりしています。


お陰で、目指す形に変化が現れます。

余分な思い込みに気づきます。

なんだかスゴイのです。


だんだんと軽くなっていき、楽しくなってきます。

手放すことに痛みが伴いません。


(断捨離で多く手放してきたからこそ、今の状況があるのだとも

思っています)


お片づけ第1弾に一区切りついたところで、

いろんなことが巻き起こり、しばらく片づけは手がつけられずにいましたが、

この数日、復活しています。


以前よりもパワーアップしています。

再度、本2冊を読み返しました。

今度はメモをしていきながら。


しばらくは、ときめきの片づけについて

レポートのように書いてみようかな~なんて思っております。

つづく・・・・かな?!







トキメクお片づけ ブログトップ